Facebookページを見る
参議院議員として6年目を迎えました。
この間、政府、参議院、自民党本部と様々な分野で多くの役割をいただき、その職責を果たすため、全力で国政活動に邁進してきました。
28歳で高崎市議会議員に当選して以来、市議会議員2期8年、群馬県議会議員2期8年、そして参議院議員と、皆様にご支援をいただき、政治家としての活動も既に20年以上となりました。
これからも、皆さまのご期待に応えるべく、初心を忘れることなく、皆さまの声に耳を傾け、現場主義をつらぬいてまいります。
そして、安全・安心な国づくりを基本とし、地方議員経験を活かした市町村・県・国を繋ぐ役割を果たすとともに、若い世代の想いを実現する政治、皆が未来に希望を持つことができ、群馬・日本に生まれて良かったと思える地域・国づくりに、これからも情熱と行動力をもって全力で取り組んでまいります。
物価を上回る所得、
働きやすい環境整備に尽くします!
●実感できる景気浮揚のために最も重要な地域を支える中小企業や農林水産業、商工業の振興と後継者対策に取り組みます。
●物価高、資材価格高騰に対応し、実感のある賃上げなど国民生活の向上のための経済対策を推進します。
国の一番の責任である
「国民の生命と財産」を守ります!
●誰でも安心して受けられる医療・介護制度の充実や、老後・子育て・社会保障などの生活のセーフティーネットの充実を図ります。
●食・治安・自然災害などに対して安全な社会づくりを進めます。
●食料安全保障の観点から食料自給率の上昇、 安全安心な食料生産基盤の向上に努め、生産者から消費者まで流通全体を通した合理的な価格形成を行うことにより、地域の農業を支えます。
未来への投資である
子ども達への教育を充実させます!
●子育て政策、子どもたちへの適切な教育は、我が国の未来に直結するものです。子どもを生み育てやすい環境整備、全ての子どもたちが適切な子育て支援教育を受けることのできる環境整備に努めます。
●日本の発展のために優秀な人材育成は不可欠です。 大学・短大や高専・専修学校をはじめとする高等教育の充実を進めます。
積極的な外交・防衛を通じて、
世界から尊敬される日本であり続けます!
●国民の利益と生命を守るために、積極的な外交が展開できるよう努めます。
●日本の代表として国際機関で活躍できる人材育成を進めます。
●北朝鮮の非核化と拉致問題の解決に取り組みます。
●自らの国は自らで守る姿勢を堅持します。
群馬はもっと輝ける!
地方創生に全力を尽くします!
●県民の利益と生命を守るために必要な防災減災、国土強靭化を推進します。
●群馬の魅力ある豊富な観光資源を活かして観光客誘致 (インバウンドの拡大)、それぞれの地域観光の高付加価値化を図ります。
●東西南北の交通の要である群馬の利点を活かして工業団地の誘致を進めます。
●海外戦略の支援を進めます。
●各分野における、ふるさと群馬の意欲的な取り組みを支援します。
●地域で生活をし続けていくためのネットワークの形成・維持することに努めます。
清水まさと
(清水真人・しみずまさと)
高崎市出身、東京農大二高・明治学院大卒。28歳で高崎市議初当選、2期務める。
群馬県議2期を経て参議院議員に初当選。国土交通大臣政務官、参議院自民党副幹事長などを歴任。政治信条は、「出来ること、するべきことを確実に」「摩頂放踵」
清水まさとは、皆さまのご支援で
さらに力強く歩み続けます。
あなたの応援が未来を動かす一歩に。
共に未来を創るため、
ぜひサポートをお願いします。
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館923号室
TEL/03-6550-0923
FAX/03-6551-0923